Site Menu
-
早朝のわんこ散歩がもたらすメリット
こんにちは。東京都千代田区水道橋で開業しています、ひとり税理士竹岡悟郎です。 毎日続く猛暑、暑いです。まさに地獄のような暑さ地獄地獄!と言いたくなる。日中どころか朝からすでに蒸し暑く、うちの所長(トイプードル12歳)の散歩時間もどんどん早ま... -
関西弁は直りまへん― 東京で働く税理士としてのスタイル
こんにちは。東京都千代田区水道橋で開業しています、ひとり税理士竹岡悟郎です。 東日本大震災の年に神戸から東京に出てきて、もう14年くらい、日常生活はもちろん、お客様との面談の場面でも関西弁で通しています。 よく「東京に来たら標準語に直した方... -
プリンターを購入しました
こんにちは。東京都千代田区水道橋で開業しています、ひとり税理士竹岡悟郎です。新たにプリンターを購入しました。Amazonプライムデーで安かったので・・・ おなじみbrotherのやつ。 これが果たして必要かどうかなのは分かりません・・・ ペーパーレスで... -
プロ野球オールスターゲームのマイク装着を見て思った税理士業のこと
こんにちは。東京都千代田区水道橋のひとり税理士の竹岡悟郎です。 先日開催されたプロ野球オールスターゲーム。毎年、野球ファンにとっては特別なお祭りのような一戦ですが、今年はなんか選手にマイクをつけて選手同士の会話を聞かせるという面白い試みが... -
税理士事務所の年間スケジュールをご紹介します
こんにちは。東京都千代田区水道橋のひとり税理士の竹岡悟郎です。今回は、税理士事務所がどのような年間スケジュールで業務を行っているのか、税理士と顧問契約をしている事業者の皆さまにもわかりやすくご紹介します。 税理士の定期業務:毎月・毎年やる... -
税理士に対する顧問料、その価値をどう考えるか
こんにちは。千代田区水道橋のひとり税理士竹岡悟郎です。今回は税理士に対する顧問料について、お話したいと思います。 税理士の顧問料の相場は、規模にもよりますが、平均的に月々3万円くらいが相場のようです。しかしながら・・・ 「税理士に毎月3万円...